金子農園について
山梨県笛吹市一宮町。
豊かな日差しと昼夜の寒暖差に恵まれたこの土地は、日本一の桃の産地として知られています。
肥沃な扇状地の土壌と清らかな水が、甘く香り高い桃を育てます。
私たち金子農園は、先祖代々受け継いできた畑で、桃・ぶどう・野菜を家族で育てています。
作物の数は決して多くありません。
けれども、この土地の土の香りや、四季折々の風を感じながら、安心して口にできる作物を作ることを大切にしています。
「この土地だからこそできる味」をこれからも守り、次の世代へとつないでいきます。
金子農園のロゴについて

金子農園のロゴは、先祖代々大切に受け継がれてきた手書きの屋号をモチーフとしました。
「曲尺(かねじゃく)」と「子」の文字を組み合わせています。
このロゴは、長年にわたり出荷用のコンテナなどの道具に手書きで描かれてきました。
農園と家族の歴史を象徴するこの意匠を、現代のデザインに合わせてアレンジし、
皆様に親しまれる農産物づくりへの想いを込めています。

金子農園の作物のお取り扱い先
金子農園の新鮮な果物と野菜は、主に「グリーンファーム八代」に出荷しています。
グリーンファーム八代は週末になると県内外から多くのお客様が訪れ、地元の新鮮な農産物を求める方々で賑わっています。
当園の作物はもちろん、周辺の農家さんが丹精込めて育てた多彩な野菜や果物も豊富に並んでいます。
地域の皆さまに支えられ、私たちの作物もこの場所から多くの食卓へ届けられています。
なお、金子農園では現在、直売は行っておりません。何卒ご了承ください。
